2016年08月04日
861.2㎞の旅~②
どもっ!北海です♪
最近の北海道は暑い☀
この暑さもいつまでかな?
さてと、続き行きますよ
7月23日~
雄冬キャンプ場を
朝の6時出発
(早っ(笑))
次の目的地へ向かいます❗
途中、ピンネシリの道の駅で休憩~
車から降りた途端、暑い❗

あと、もう少し
行くよー
おっ!標識に目的地が書いてある❗
着いたよ~

クッチャロ湖です✌
今夜はお祭りで、花火大会もあるよ
ここのキャンプ場は
キャンピングガイドにですね~
夕陽の美しさはドップクラスと
書いてあったので、夕陽好きな私は
1度来て見たかったんです(笑)
暑い中☀やっと設営~乾杯

広々と設営させていただきました(笑)

一番奥の端っこにね


お祭りの露店で、
ホタテバーガーと焼そば
暑過ぎて、ビールに氷を入れて飲んだくれ

そして、待ちに待った
クッチャロ湖の夕陽☀

なまら綺麗っす✌
これを
これを
これを
見たかったんです♪♪♪
来て良かった
夜には花火大会が

スマホでは、難しかった(笑)

難しかった(笑)
翌朝☀
お散歩しながら写真







キャンプ場は9割位入ってました
ライダーの多い事(笑)
人気があると思ったよ~❗
大人200円、子供100円
近くに温泉♨もあり、1人500円でした!

いゃ~札幌の近くにこんな
キャンプ場があったら最高⤴⤴なのにな~
絶対にもう一度来てやるぜ
ゆっくりできました(笑)
その③につづく❗
最近の北海道は暑い☀
この暑さもいつまでかな?
さてと、続き行きますよ
7月23日~
雄冬キャンプ場を
朝の6時出発

次の目的地へ向かいます❗
途中、ピンネシリの道の駅で休憩~
車から降りた途端、暑い❗
あと、もう少し

行くよー

おっ!標識に目的地が書いてある❗
着いたよ~
クッチャロ湖です✌
今夜はお祭りで、花火大会もあるよ
ここのキャンプ場は
キャンピングガイドにですね~
夕陽の美しさはドップクラスと
書いてあったので、夕陽好きな私は
1度来て見たかったんです(笑)
暑い中☀やっと設営~乾杯
広々と設営させていただきました(笑)
一番奥の端っこにね
お祭りの露店で、
ホタテバーガーと焼そば

暑過ぎて、ビールに氷を入れて飲んだくれ

そして、待ちに待った
クッチャロ湖の夕陽☀
なまら綺麗っす✌
これを
これを
これを
見たかったんです♪♪♪
来て良かった
夜には花火大会が

スマホでは、難しかった(笑)
難しかった(笑)
翌朝☀
お散歩しながら写真

キャンプ場は9割位入ってました
ライダーの多い事(笑)
人気があると思ったよ~❗
大人200円、子供100円
近くに温泉♨もあり、1人500円でした!
いゃ~札幌の近くにこんな
キャンプ場があったら最高⤴⤴なのにな~
絶対にもう一度来てやるぜ
ゆっくりできました(笑)
その③につづく❗